ゲームセンターのお仕事
幅広いお客様とコミュニケーションできる、明るくて開放的なゲームセンター施設のお仕事
ゲームセンターってどんなお仕事?
接客、フロアの巡回、景品の補充、清掃などがメインのお仕事です。マイクパフォーマンスやPOP(手作り広告)作成・季節に合わせた装飾など、日々アイデアを出し合っています。
「とにかくゲーセンが好き!」な人はもちろん、「人を楽しませるのが好き」「サプライズを考えるのが好き」な人にもぴったりのお仕事です(売上のデータ入力など、事務作業中心の事務スタッフの募集もあります)。クレーンゲームが上達することも!?
仕事風景
-
景品のおわたしや、遊び方のご案内など、お客様が楽しく遊べるように接客します。
-
景品を補充したり、きれいに並べたりします。クレーンゲームの設定を行うこともあります。
-
お客様がいつも快適に過ごしていただけるようにフロアを巡回しながら清掃していきます。
ゲームセンターで働くスタッフの声
-
ライフスタイルに合わせて、無理なく働くことができます。
Tさん(30代)/ゲームセンター/入社6ヵ月目
担当している機械が店頭の目立つ位置にあるので、季節感のあるディスプレイにしようとあれこれ工夫するのが面白いです。やりすぎると逆にごちゃごちゃして見にくくなることもあり、実際やってみると意外と難しいのですが、POP(手作り広告)担当の先輩のアドバイスや、他の方のディスプレイを参考に...
続きを見る -
スタッフがしっかりと仕事を教えますので働きやすい環境だと思います。
Kさん(30代)/ゲームセンター/入社11年目
フロアを巡回しながら売上がいい所や悪い所を選別し、ここにはこんな景品を入れた方がいいんじゃないかといったようなことを考えながら景品を選定しています。機器の設定はもちろん景品の補充など、やることは多岐に渡りますが、全部自分で行うのではなくスタッフにも仕事を振れるように業務設計を...
続きを見る